最新情報

NEWS

【BBQテラス御来光:SDGsへの取り組み】「森のタンブラー」を導入しております

〜BBQテラス御来光(ハナミチ東京 歌舞伎町4階)にて使用中〜

持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮した製品の活用を推進しています。このたび、ハナミチ東京 歌舞伎町4階の「BBQテラス御来光」では、エコで機能性にも優れた「森のタンブラー」を導入いたしました。

「森のタンブラー」は、植物由来の原料を55%使用し、日本各地で発生する間伐材や未活用資源を活かして生まれたアップサイクル製品です。これまで廃棄されていた“もったいない”素材を再活用し、環境負荷を抑えながらも高い機能性を実現しています。

森のタンブラーの特長

  • 自然素材から生まれたエコ設計:植物原料と間伐材を使用し、プラスチック使用量を大幅削減。

  • 地域資源の循環活用:森林保全にもつながる間伐材の活用で、地域経済と環境の両面をサポート。

  • おいしさを引き立てる設計:保冷性が高く、ビールを注ぐとクリーミーな泡立ちに。夏のBBQにぴったりの一杯を演出します。

  • アップサイクルの魅力:素材本来の風合いを活かしたデザインで、自然との調和を感じられるタンブラーです。

「BBQテラス御来光」では、ドリンクのご提供時にこの森のタンブラーを使用しており、環境に配慮しながらも、ゲストの皆さまにおいしく楽しいひとときをお届けしています。

当社は今後も、「つくる責任・つかう責任」(SDGs目標12)や「気候変動に具体的な対策を」(目標13)といったSDGsの達成に向けて、環境に優しい取り組みを積極的に展開してまいります。

▼製品の詳細はこちら
森のタンブラー(アサヒユウアス)

お問い合わせ

CONTACT